身体に効く栄養成分・食材・調理方法 Welcome
Welcome

関節の病気




慢性関節リウマチ


からだの細胞や組織を結びっけている結合組織に変化がおきて発症する病気で、40代の 女性に発病が多くみられます。

症状は、倦怠感、疲労感、体重減少、貧血があり、からだ のあちこちの関節がはれて痛みます。晩期には関節の変形がみられます。食事療法として は、栄養状態をよくするようにします。




アドバイス


良質のタンパク質、各種ビタミン・ミネラルを充分にとります。舎併症として貧血が出る 場合が多いので、鉄分の補給を心がけます。

治療としてステロイド剤が使われると、副作 用で骨粗鬆症のようになるので、予防のためにカルシウムの摂取をふやしましょう。




情報

魚介類に多いEPA、植物油に多いリノール酸やリノレン酸などには炎症症状を抑制する はたらきがあるといわれます。





慢性関節リウマチに効く栄養成分




下の場所へ、リンク設定をしています。


EPA

DHA

リノール酸

ビタミンB6

ビタミンB15

ビタミンP

亜鉛

カルシウム

カリウム




関節炎


一般に関節炎という場合、関節の変形疾患を意味し、骨粗鬆症、骨軟化症、慢 性関節リウマチ、痛風までが含まれます。

これらはすべて結合組織の異常ですが、なかで も最も多くみられるのは変形関節炎と骨粗髪症の混じったもので、骨がもろくなり関節の 組織が劣化して、炎症がおき、カルシウムの沈着がはじまっているという状態です。

これ は、老化の正常なプロセスと考えられていましたが、若い人たちにも発症が多くなってい ることから、現在ではカルシウムの欠乏からもおこるといわれます。

したがって栄養療法 が助けになります。




情報メモ


原因のひとつとして、特に中年の女性の場合は、カルシウムの欠乏とカルシウムの吸収に 必要なビタミンCの欠乏があげられています。

男性の老人性関節炎の場合は、マグネシウ ムと亜鉛の欠乏が直接的に関連しているという報告があります。





関節炎に効く栄養成分




下の場所へ、リンク設定をしています。


力ルシウム

ビタミンC

マグネシウム

亜鉛

リジン

必須不飽和脂肪酸




腰痛


運動不足が腰痛の根本的な原因といわれます。

座業をする人はからだを前に曲げ続けてい るので、背中のカーブが正常な位置から変化し、それが脊椎に無理を与え、長い期間のう ちに磨滅しはじめます。

磨滅してくると神経を刺激するので痛みが生じる、というような ケースが多いようです。痛みがなくなったら、腰痛体操や水泳などの運動を習慣的に行な い、肥満がある場合は減量しましょう。

またカルシウムをはじめ必要な栄養素を充分にと ることと、日光浴も必要です。




情報メモ


ムコ多糖類は関節の滑液や軟骨、椎間板に多く含まれる物質で、それを補うことが即、椎 間板のためになるといわれます。ムコ多糖類は、かきやあんこう、さけの頭などに多く含 まれています。

 



腰痛に効く栄養成分




下の場所へ、リンク設定をしています。


カルシウム

ビタミンC

ビタミンE

ムコ多糖類

マンガン


生活習慣病に効く、栄養素、食材、調理方法