外を歩くときは、極力荷物は小さくしたいもの。1つ1つ厳選して、なるべく小さな物を選んでコンパクトにおさめましょ。 やはり海外では、スリ・ひったくりが多いので、要注意です。自分が開けやすいバッグはスリも開けやすいと心得て。ナイロンは切られやすいので、混雑している所では前に抱えたりしましょう。 |
持ち物の種類 | コメント |
---|---|
バッグ | リュックは便利だけど、治安の心配のあるところではやっぱり危ない。ファスナー等できちんと閉められること、軽くて、高価でないこと。 ちょっとおめかししてディナーに行くときは小さめのバッグも持ちたいなぁ。 |
財布 | 高価でないもの。ヴィトンなんか見せびらかしていたら、盗ってといってるようなものです。 |
パスポートコピー | 免税手続きなどのために。 |
連絡先メモ | カード番号と紛失時の連絡先などの一覧 |
ガイドブック・地図 | 必要以上にもっていくと重いので気をつけて。必要な部分だけ破っていってもいい。 |
タオル | ハンカチより吸水力があって、洗ってもアイロンいらず |
ティッシュ | まさかとは思うけど、トイレの紙がなかったら…。 |
ウエットティッシュ | レストランなどでお手拭きなんか出てきません |
化粧品 | リップ程度でいいでしょう。 |
カメラ・フィルム | 綺麗な景色は残しておきたい。ただ、撮ることだけに夢中になったら本末転倒だけど。 |
手帳・ボールペン | メモをとったり、値段など書いてもらったり |
薬 | もしもに備えて |
扇子 | 夏は必携 |
サングラス | 夏や土ぼこりが舞う地域には必需品 |
キャンディ | 空気が乾燥していたときなど |
(スカーフ) | タンクトップや超ミニスカートでは、教会・寺院には入れません。冷房がきついときにも使えます |
方位磁石 | 地下鉄から降りたときなど、小さい物でもあると便利 |
折り畳みの手さげ | ついいろいろ買ってしまいがちな人は、1つにまとめられると便利。ブランド袋を持ち歩いているも不用心だしね。 |
(S字フック) | バスで移動したりするとき、手すりにひっかけて荷物をかけるといいらしい。ただし、置き引き等には気をつけて。 |
(紙ふうせん) | 子供と仲良くなるきっかけに。千代紙で鶴とか折ってあげるのもいいかもね。 |
口が閉じられるビニール袋 | 旅の思い出に、レストランのコースターや海岸の貝なんかひろったときに。果物とか買ったときにも安心。 |
Copyright (C) 1999-2007 Midori Murakoshi. All Rights Reserved.
Produced by Masahiro Ota