2025年1月15日完成
2025年3月13日UP
|
Mecanical Moving Series 1 | |
| メーカー:VOLKS | 1/100スケール |
| 発売年:1996年 | 素材:無発泡ウレタン |
| バスター砲付きは初回限定生産品 | |
シュペルター ルンVer. With Busterディモス・ハイアラキ及びダグラス・カイエンの愛機、ナイトオブゴールドシリーズの一機 星団歴2992年、消息不明となったレディオス・ソープ(アマテラス)を探す為、出撃しようとするルンにカイエンがこの機体を貸し与える 剣聖のマーキングは消され、ミラージュマークを塗装、頭部の形状も変更されている カイエンの指示により、バスター砲も持ち出し、カステポーにて発射する事になる ベイルを持たない完全攻撃型のこの機体にLEDミラージュのベイルを付けた為にバランスを取るのに苦労したらしい コックピット内、標準装備品:藁人形 |
凡そ30年前、発売直後に1体組み上げていたのだが、VOLKSに展示したまま行方不明となっていました。 もう一度作りたいと思っていたところ、ちょうど、オクでお手付き品が出品されていた為、購入。 しかし・・・到着した1週間後、IMSで発売されるという速報が・・・(涙) こうなったら、普通に組んでも芸も何もないと思い、劇中でのバスター砲発射シーンを”スタンド無し”で 完全再現させてやると宣言! 各関節を固定させるとしても、スタンド無しでバスター砲を保持させるのは非常に困難で、ポージングを 決めるのに2ヶ月間も掛かってしまいました。 何度も、挫折しそうになりながらも、何とか立ってくれました。 塗装は、いつもの様に派手になってます。(笑) ほぼ、初挑戦のジオラマ調のベースも良い感じとなりました。 |
| カラーガイド | 混合=「+」 上塗り=「~」 |
| 本体基本色 | アルティメットホワイト~パールホワイト~クリア |
| 関節色、フレーム | パープル+コバルトブルー+ミッドナイトブルー+シルバー~クリア |
| 赤色 | パールプレミアムレッド |
| 金色 | スターブライトゴールド |
| 銀色 | スターブライトシルバー |
| バスター砲 | フレームメタリック、スターブライトアイアン、青竹色、カッパー、パールブルー等 |
| 墨入れ | エナメル 赤、オレンジ、黄、緑、青、黒 |
|
|