(せんじょうだけ)
仙丈岳の標高3033m ・・・百名山
・南アルプスの女王
・曲線のカール地形
・仙丈岳登山口(北沢峠)は長野県側から北沢峠へアクセス・・・マイカー規制有り
戸台口〜仙流荘〜戸台大橋〜歌宿〜北沢峠
※仙丈岳登山方面へのテント場はありません。北沢峠の長衛小屋(旧駒仙小屋)にテント場があります。
@道の駅:南アルプスむら長谷(長野県伊那市長谷)
↓
A仙流荘(無料駐車場約350台)・・・車中泊
・マイカーで道の駅:南アルプスむら長谷から仙流荘無料第1第2駐車場までの道のり約5km
・日帰り入浴
↓
B北沢峠
・長衛小屋(旧駒仙小屋)にテントを張る
↓
大平山荘の標高:1960m
↓
仙丈藪沢小屋
↓
馬ノ背ヒュッテの標高:2640m
↓
仙丈小屋の標高:2900m
↓
C仙丈岳山頂
 |  |
伊那市側・・・南アルプスむら長谷:長野県伊那市長谷非持1400番地(国道152号線)
山梨県側・・・しらね :山梨県南アルプス市在家塚595-1(国道52号線)
|

・・・仙丈ケ岳ライブカメラ
 
年3mm成長し続ける南アルプスの山歩き
・遠く時間のかかる登山口へ行くまでの寄り道コース(温泉や旨い物)が楽しいひとときです。
・長い登山コースもムリをしないテント泊が楽しいひとときです。

南アルプスバス利用
・仙流荘駐車場〜北沢峠ルート(伊那市営南アルプス林道バス)・・・仙丈ヶ岳
・芦安駐車場〜〜広河原ルート(山梨交通南アルプス登山バス)・・・北岳、間ノ岳
・広河原〜〜〜〜北沢峠ルート(南アルプス市営バス)
・奈良田駐車場〜広河原ルート(山交タウンコーチ身延営業所南アルプス登山バス)
・畑薙第一ダム〜椹島ロッジ(東海フォレスト送迎バス)
南アルプスマイカー規制
山梨県側
長野県側
|