食材図鑑
Welcome
Welcome
>> 解説
本州中部以南、西太平洋からインド洋に分布するが、南日本に多い。
浅海の岩礁域に群れをなしてすむ。
アイゴ類は日本近海に十数種いるが多くは暖海性で、海藻を好んで食べるが小動物もとる。
各ひれの棘「とげ」は矢羽根状で、先端部に毒腺〔どくせん」があり、素手でふれて刺されると毒液が注入され、ひどく痛むので注意がいる。アイゴは体長
>> 食べ方
煮物や塩焼きなどにされる。夏は磯臭いが冬は臭みが消えておいしくなる。沖縄では、アイゴ類の幼魚を塩漬けし、スクまたはスクガラスといって、好んで食べる。
>> 栄養