>> 解説
日本産のアマダイ類中、シロアマダイがもっとも美味で、高値で取引される。シロアマダイは、ほかのアカアマダイ、キアマダイより体色が白っぽい。シロアマダイは東シナ海南部から南シナ海に分布し、底曳「そこびき」網や延縄「はえなわ」などで漁獲される。旬「しゆん」は11月から翌年4月>> 食べ方
、焼き物や煮物にされるが、水分が多いので軽く干したり、味嗜曾漬けや粕漬けにすると味が引き立つ。大阪地方でクズナ、京都地方でグジとよばれるのは、近海産で漁獲量が多く、店頭でもっともふつうにみられるアカアマダイである。>> 栄養