>> 解説
瀬戸内海のマダコは、肉にうま味があり明石物として高値で取引される。この定評のある肉質は、潮流の激しさと栄養豊富な環境によって育まれたもので、このことはタコだけでなくほかの魚介類にも当てはまる。>> 食べ方
刺身にもされるが、ふつうゆでダコにして各種の料理に用い、加工品には生干し、干しダコ、煉製、削りダコなどがある。愛媛県今津地方には、タコをやわらかくして細かく切り、米とゴボウ、ニンジンなどの野菜を入れて混ぜ、醤油、塩、酒で調味して炊く「タコ飯」とよばれる郷土料理がある。>> 栄養