食材図鑑
Welcome
Welcome

 >> 解説

日本の特産種で、東京湾から九州にかけての磯に生息する。

ムラサキウニに似るが、殻の大きさに対して高さが著しく低い偏平なウニ。殻径5から8cm殻も棘も暗赤色でまれに白色の棘が生じる。温帯性のウニ。産卵期は10〜11月でほかのウニ類とは時期が異なる水揚げ量は余り多くない。。

 >> 食べ方

食通の間では本種の生ウニがもっとも美味とされ、高価に取引される。

 >> 栄養

食用にされるウニの生殖腺は、タンパク質の含有量は魚肉におよばないが、ビタミンAの含有量はかなり多い。

食材図鑑。戻る。