食材図鑑
Welcome
Welcome

 >> 解説

東北地方北部から北海道周辺

バフンウニより一回り大きく、冷水性のうに。北海道のうに水揚げ量の8割近くを占める。産卵期前の夏場が最盛漁期。一次乱獲が心配されたが、種苗生産技術が確立され、放流などが行われ資源の保護に役立っている。

 >> 食べ方

生殖腺は濃いオレンジ色でキタムラサキウニより味がよいといわれる。10年以上前までは下関に送られ、練りうにの加工原料とされたが、近年の生鮮輸送の発達にともないほとんどが生で折り箱に詰めて流通している。

 >> 栄養

食用にされるウニの生殖腺は、タンパク質の含有量は魚肉におよばないが、ビタミンAの含有量はかなり多い。

食材図鑑。戻る。