墨跡№100-【菊松多喜色】
墨跡第100回目は、臨済宗国泰寺派官長・澤大道老師の「菊松多喜色(きくしょうきしょくおおし)」です。 大意は、『菊と松は長寿の象徴とされる。両者にそれぞれの面目があり、その風趣は優劣つけがたい。あでやかな中にも清楚でしおらしい。』(写真・大意ともに、日本の心 禅宗各派管長・師家 墨跡 株式会社・千眞工藝 より)
釣月寺和尚の一日一題 話題提供 【令和7年10月11日(土):第5210号】