北海道旅行⑨大倉山展望台  場所の地図

 北海道旅行2日目は、まず札幌オリンピックにおいてジャンプ競技会場だった「大倉山展望台」にむかいました。札幌オリンピックのジャンプ競技で金銀銅3メダルを独占した感動の地です。昭和7(1932)年の開場時に「大倉シャンツェ」と命名されたジャンプ競技場は、昭和47(1972)年の冬季オリンピックに向けた大改修の際に「大倉山ジャンプ競技場」と名称が改められました。標高307mにある展望ラウンジまではリフトで登ることができ、札幌市街や石狩平野の大パノラマが一望できます。競技場入口にある、「札幌オリンピックミュージアム」では、オリンピックとパラリンピックの歴史や、選手の用具や協議内容を貴重な資料で学べる施設です。競技の体験コーナーもあり、ジャンプ競技等の疑似体験もできました。

《令和7年8月22日撮影》

釣月寺和尚の一日一題 話題提供 【令和7年9月3日(水):第5174号】