墨跡№88-【草色青々柳色黄】

 墨跡第88回目は、令和7年4月に掲載されている、天竜寺派管長・佐々木容道老師の「草色青々柳色黄(そうしょくせいせいとしてりゅうしょくきなり)」です。
 大意は、『朝露に濡れた若草の色は青々とし、柳の新芽は黄金色に輝いている。春の訪れとともに、森羅万象あらゆる生命のこの上ない尊さをあらわしている。』(写真・大意ともに、日本の心 禅宗各派管長・師家 墨跡 株式会社・千眞工藝 より)

釣月寺和尚の一日一題 話題提供 【令和7年4月1日(火):第5036号】