墨跡№79-【無事是貴人(ぶじこれきじん)】
墨跡第79回目は、龍門寺大衆禅場長老(臨済宗妙心寺派元管長)・河野太通老師の「無事是貴人(ぶじこれきじん)」です。
大意は、『生まれながらにして仏性を持っていることを忘れ、外に向かって仏や善知識、安心を求めうろたえているが、そのすべてが無くなったところを「無事」といい、そして無事の境地の人を「貴人」という。決して周りに流されず、比べることもしない。自分らしくありたいものである。』(写真・大意ともに、日本の心 禅宗各派管長・師家 墨跡 株式会社・千眞工藝 より)
釣月寺和尚の一日一題 話題提供 【令和6年12月28日(土):第4954号】