島田宿大井川川越遺跡  場所の地図 

 島田市博物館の東側に、江戸時代、旅人が大井川を渡るためには、人足に肩車をしてもらうか、輦台(れんだい)というみこしのような乗り物に乗り、担いでもらっていました。その「川越し」の料金所(川会所)や、人足の待合所(番宿)などの風景を再現したのが、この遺跡です。昭和41(1966)年に国指定史跡に指定されました。

遺跡入口のモニュメント 川会所 川会所の展示
札場 仲間の宿 二番宿
≪令和2(2020)年6月25日撮影≫

釣月寺和尚の一日一題 話題提供 【令和2年6月27日(土):第3359号】