岐阜市パワースポット・伊奈波神社&岐阜善光寺&長良天神神社
岐阜市に所用で出かけたおりに、岐阜市のパワースポットである3ヶ所の寺社に行ってきました。パワーをいっぱいいただきました。。
伊奈波神社(いなばじんじゃ) 場所の地図
伊奈波神社は、岐阜を代表する由緒ある神社で、景行天皇の御世に創建されたといわれ、1900年以上の歴史を持っており、岐阜の総氏神という存在です。この神社は、山麓の小高い場所に建っており、境内付近の階段からは、岐阜の街が一望できます。この地方は、揖斐・長良・木曽の三大川に恵まれ水の恩恵がある反面、洪水に悩まされてきました。そのため水による災難を防ぐ信仰の神社として発展してきました。現在では、家内安全、商売繁盛、初宮詣、七五三詣、安産、交通安全、土建、水利など多くの面での御利益があり、参拝客が絶えません。
そして、境内の右手にある摂社の「黒龍社」は、あらゆる悩みを除いて福と化し、願いを叶えてくれる強力なパワースポットとして人気を評しています。この黒龍社は、伊奈波大神を遷宮する前からこの場所に祀られていたとのことです。小さな社ですが、その前に佇むと凛とした空気が感じられ、心が洗われるような気持ちに誘われます。
参道 | 一の鳥居 | 階段の先が楼門 |
パワースポット「逆さ狛犬」 | 拝殿 | 朱印 |
黒龍社の参道 | 黒龍社の拝殿 | 黒龍社の朱印 |
(岐阜)善光寺 場所の地図
善光寺は、真言宗醍醐派の寺院で、山号は愛護山です。戦国時代、岐阜城主となった織田信長が、武田信玄によって信州の善光寺から甲府へ移されていた善光寺の善光寺如来を岐阜へ移し、岐阜善光寺が創建されました。
その後、本能寺の変で信長が討たれると程なく本尊は岐阜から移されますが、信長の孫である織田秀信によって善光寺如来の分身を岐阜善光寺の本尊として現在も大切にまつられています。
本堂 | 弘法堂 | 朱印 |
長良天神神社 場所の地図
長良川の北部に鎮座する長良天神神社は、承久年間(1219〜1221)に創建されたということで、800年ほどの歴史を持っています。祭神は名前どおり、菅原道真公で、学問と文化の守護神として広く崇敬されている神社です。初詣には大勢の参拝客で賑わい、合格祈願にも多くの受験生が訪れます。
神門 | 拝殿 | 朱印 |
≪令和元(2019)年5月23日奉拝≫ |
釣月寺和尚の一日一題 話題提供 【令和元年6月10日(月):第2976号】