重要文化財江川家住宅(江川邸)・史跡韮山役所跡  場所の地図

 約400年前に建てられ、伊豆から関東の幕府直轄地を治めていた代官屋敷で、世界遺産韮山反射炉を築造した江川坦庵(1801~1855)の邸宅でもあります。主屋・蔵・門・塀などの建物や、保有する古文書類や書画、武具などは国の重要文化財になっており、その一部を屋内に展示されています。NHK大河ドラマ「篤姫」をはじめ、多くの映画やドラマのロケが行われた場所でもあります。
 邸内は、見学しやすいように番号がふられ、順番にたどることにより見学しやすいようになっていました。明治維新の偉大な先覚者である江川担庵の偉大さを感じることができる施設になっていました。担庵は、韮山反射炉を造っただけでなく、兵隊の訓練制度の確立、行政として初めて種痘の実施や、パンを最初に製造したりと、政治・医療・文化等の面で、偉大な功績を残しています。

表門 玄関 役所跡
土間 生き柱 担庵に関する展示
米蔵 パン祖の碑 裏門
≪平成30(2018)年9月6日撮影≫

釣月寺和尚の一日一題 話題提供 【平成30年9月27日(木):第2720号】