平成30年新年準備A

 26日から新年の準備を思っていましたが、26・27日と雨(雪?)だったため、外の仕事ができませんでした。そのため、家の中で行う準備を最初にすすめてきました。28日は、快晴になったため、やっと外での作業ができました。
 現在終了した準備作業は
 @墓地の清掃【第2448号】
 A香炉の清掃
    【第20号】で紹介している、「灰クリーン」を使って、香炉内の線香の燃え残りを除去します。この処理を行うことによって、線香がスムーズに灰の中に入ります。全部で20個ほどの香炉を清掃するのに、数時間かかります。毎年、お盆前と正月前の2回行うことにしています。
 A古いお札のお焚き上げ
    檀家様が不用になったお札や仏具を、ご供養のお経をあげた後に、お焚き上げします。焚き上げ後は、旧いお札入れの中は空になります。
 BH30年の年忌表の掲示
    お参りに見えた壇信徒の皆様が確認できるように、平成30年に法要を迎える仏様の一覧表を本堂に掲示します。
 C新年度用ポスターの掲示
    本山からの初詣の案内ポスターと年忌年を知らせるポスターを本堂に掲示します。
 D新年用お札発送の準備
    新年用のお札を、元日に配達されるように、関係資料とともに封筒詰めします。この封筒は、31日に郵便局へ持っていき郵送します。
 これから2日間で以下の作業が残っています。
 @門松の作成
 A本堂・庫裡内の飾り付け
 

灰クリーンで燃え残りが除去された香炉 旧いお札がすべてなくなったお札入れ 掲示された平成30年の年忌表
半僧坊へ初詣の案内 年忌年を知らせるポスター 新年用お札と関係資料
≪平成29(2017)年12月30日撮影≫

釣月寺和尚の一日一題 話題提供 【平成29年12月30日(土):第2449号】