津市・観音寺(津観音) 場所の地図
津観音は、正式には恵日山観音寺といい、 真言宗の寺院で、浅草の浅草観音(浅草寺)、名古屋の大須観音とともに、日本三観音の一つにかぞえられています。津の街の中心地にあり、古くから市民をはじめ、近郷の人々から「観音さん」と呼ばれています。どしんと構える仁王門をくぐると、真っ赤な観音堂と五重塔が目を引きます。
津市に出張した際に、拝観してきました。
![]() |
![]() |
![]() |
仁王門 | 本堂 | 朱印 |
![]() |
![]() |
![]() |
仁王「吽」 | 仁王「阿」 | 五重塔 |
≪平成28(2016)年10月5日奉拝≫ |