岡崎・一畑山薬師寺と牛乗山【岡崎観光きらり百選 bW8】
岡崎市東部、藤川地区に一畑山薬師寺と牛乗山があります。薬師寺の本尊は病気を治す効験があるということで多くの参拝客を集めています。また、薬師寺の駐車場から南へ約200mほどの所に山頂がある牛乗山は、市民のハイキングコースになっています。
一畑山薬師寺 場所の地図
国道一号線から北へ約1km、参道の坂道を登ると一畑山薬師寺に到着します。臨済宗妙心寺派の寺院で、厄除け・交通安全・病気平癒などの祈祷で知られる祈祷寺です。名前のとおり薬師如来が本尊であるため、病気平癒の祈願に訪れる人が多いようです。島根県にある一畑山薬師寺は一畑薬師教団の総本山です。なお、
平成24(2012)年4月に、世界初である薬師如来の涅槃仏が入仏している瑠璃光殿が本堂西側に完成し、その涅槃仏を拝観できるようになりました。
また、薬師寺の境内には温泉施設「一畑山薬師寺 御霊泉」があることでも知られています。一畑薬師如来のお告げによって湧出したといわれています。アルカリ成分が多く含まれ、湯上がりは肌がつるつるになると好評で、飲用や持ち帰り用にペットボトルをもらえます。入浴料は、祈祷料を含めて¥1,500です。
本堂全景 | 瑠璃光殿全景 | この2階に御霊泉があります |
≪平成26(2014)年2月23日撮影≫ |
牛乗山 場所の地図
牛乗山は、2億年以上前の地殻変動の跡を見ることができ、巨礫が散在するなだらかな稜線は、360度の眺望ができる絶好の展望台です。薬師寺駐車場に、岡崎市指定文化財を示す次の説明看板がありました。山頂は、説明文どおり他の山肌とは異なる様相でした。また山頂からの眺望は、見応えがありますが、訪れたときはやや曇っていたため絶好とまではいかず残念でした。
天然記念物 牛乗山第3紀末波触巨礫群
牛乗山の基盤は、領家変成岩類に属する石英片岩及び雲母片岩よりなり、その浸食面上に第3紀の巨礫や砂礫からなる地層が不整合に重なっている。
基盤の領家変成岩類は、1億5千万年異常も古い時代に海底に堆積した地層が中生代の白亜紀に変成作用を受けて生成したものである。岡崎地方に見られる花崗岩はその中に定置している。
この地層は中新世前期の1千5百万年以上も古いものと考えられる。また、不整合面は当時の浅い水底で、この上に巨礫や砂礫が乗って波の作用で表面が滑らかに磨かれたものと推定される。三河地方における悠久の時の流れを示す、地質学上貴重なものである。
昭和46(1971)年9月25日指定
牛乗山第3紀末波触巨礫群 | ||
牛乗山からの眺望 | ||
≪平成26(2014)年3月12日撮影≫ |
釣月寺和尚の一日一題 話題提供 【平成26年3月15日(土):第1064号】