犬山温泉 八勝閣 みづのを   場所の地図
場所の地図
 「浮き城を肴に旬を游」というキャッチフレーズの料理温泉旅館「犬山温泉 八勝閣みづのを」に行ってきました。「みづのを」とは、水の流れを表す古き言葉ということで、木曽川の流れに重ねてゆったりと時が流れるおもてなしを大切にしているとのことです。犬山温泉ということで愛知県にあるものと思いがちですが、犬山城がある木曽川対岸にあるため、住所は岐阜県各務原市になります。旅館から見る犬山城は、木曽川の流れを前に、きわだって美しく見えます。
 犬山温泉の泉質は、アルカリ性単純温泉で、内湯・露天風呂とも充実しています。露天風呂から見る犬山城も格別です。
 夕食は、地元の旬の食材を盛り込んだ月替わりの会席料理です。眼と舌でおいしくいただきました。
|  |  | 
| 「八勝閣 みづのを」全景 | 八勝閣から見た犬山城 | 
本日の料理【他にデザート】
|  |  |  | 
| 先附 | お造り | 凌ぎ | 
|  |  |  | 
| 焼物 | 煮物 | 鍋物 | 
|  |  |  | 
| 揚げ物 | 酢の物 | 御飯 | 
| ≪平成26(2014)年3月1日撮影≫ | ||
釣月寺和尚の一日一題 話題提供 【平成26年3月3日(月):第1051号】