今月の掛軸 bP1−寒山拾得

 2月の掛軸は、中国の拓本である「寒山拾得」です。
 「寒山」と「拾得」は、中国における僧の名前です。二人とも奇行が多く、詩人としても有名ですが、その実在すら疑われています。「拾得」は天台山国清寺(こくせいじ)の食事係をしていましたが、近くの寒巌(かんがん)に隠れ住み、乞食のような格好をした「寒山」と仲がよく、寺の残飯をとっておいては、「寒山」に持たせてやったといわれています。また、この二人は「寒山」が文殊菩薩、「拾得」が普賢菩薩の生まれ変わりともいわれ、画題としてもよく用いられています。画としては、巻物を持った姿で描かれる「寒山」に対して、「拾得」は箒を持った姿で表現されています。 (goo辞書より)
 この拓本は、世に沢山出ているものと思われます。大和骨董図鑑というwebには、大きく取り上げられていました。また、ヤフーオークションにも出品されていました。

寒山拾得の掛軸全体
文字部分拡大
 ≪平成24(2012)年1月28日撮影≫

 yahoo!知恵袋に、この漢字の読みと意味を教えて下さいという質問が載っていました。回答には、次のような漢字の釈文が載っていましたが、意味はありませんでした。

寒山拾得二聖降乱詩曰
呵 呵 呵        
我 若 歡 顏 少 煩 惱
世 間 煩 惱 變 歡 顏
爲 人 煩 惱 終 無 濟
大 道 還 生 歡 喜 間
國 能 歡 喜 君 臣 合
歡 喜 庭 中 父 子 聯
手 足 多 歡 荊 樹 茂
夫 妻 能 喜 琴 瑟 賢
主 賓 何 在 堪 無 喜
上 下 情 歡 分 愈 嚴
呵 呵 呵        

 しかし、そのリンク先から、次のような英語訳を見つけました。

Ha ha ha.                            
If I show joy and ease my troubled mind,        
Worldly troubles into joy transform.            
Worry for others--it does no good in the end.     
The great Dao, all amid joy, is reborn.           
In a joyous state, ruler and subject accord,       
In a joyous home, father and son get along.      
If brothers increase their joy, the world will flourish.
If husband and wife have joy, it's worthy of song.   
What guest and host can bear a lack of joy?      
Both high and low, in joy, lose their woe before long.
Ha ha ha.                            

その英語訳を、yahooの翻訳ソフトに掛けてみました。意味は通じたでしょうか?

ははは。                                     
私が喜びを示して、困った心を軽くするならば、              
喜びへの世間のトラブルは、変形します。                 
他のために心配してください−それは結局は利益をもたらしません。 
大きなDao(喜びのさ中のすべて)は、生まれ変わっています。    
楽しい州、統治者と従属する協定において、               
楽しい家で、父と息子は、うまくやっていきます。             
兄弟が彼らの喜びを増やすならば、世界は栄えます。         
夫と妻には喜びがあるならば、それは歌に値します。          
どんな客とホストが、喜びの不足を持って行くことができますか?   
両方のあらゆる人々は、喜びで、まもなく彼らの悲痛を失います。   
ははは。                                      

釣月寺和尚の一日一題 話題提供 【平成24年2月4日(土):第293号】