最新情報
READONLY

 最新情報をご報告します。

大富豪 Level3/R.0.50 for Windows 32-bit(大富豪の更新) No.275
2005/09/12 (月) 21:09   [ 追記 / 編集 / 削除 ]

============================================================================
【ソ フ ト名】 FUGO350V.LZH 大富豪 Level3/R.0.50 for Windows 32-bit
【登 録 名】 FUGO350V.LZH (732,206 bytes)
【検索 キー】 大富豪
【著作権 者】 Interrupt Co.,Ltd. INT
【対応 機種】 WINDOWS 95.98.Me.NT4.2000.Xp
【掲 載 日】 2005/09/12
【作成 方法】 大富豪フォルダにコピーして、フォルダ付きで上書き解凍
============================================================================


09/12 (月) 21:09   [ 編集 / 削除 ]  

 毎々お世話になっております。
 売買シグナルとバックテストのβ版が何とか公開できるレベルになりましたのでご報
告します。
 まだまだ試行錯誤している段階ですが、興味があればお試しください。


売買シグナル(フリーボード/Q&A)
http://www.juncat.on.arena.ne.jp/cgi-bin/fugo/bbs/board.cgi?board=free#topic200
シグナル資料
http://www2q.biglobe.ne.jp/~fugo/test/FUGO-SIG.TXT

 作成過程を報告している掲示板とシグナル関連の資料です。
 後ほど詳しい説明をホームページ上に作成する予定です。取りあえず分かる範囲でお
試しを...


概略

 現在対応している罫線は、4本値・移動平均線・乖離率・RCI・RSI・ストキャ
スティクス・VRの7種類です。
 各罫線単体での分析とこの7種類を組み合わせた分析が可能です。

 サンプルとして、3日続落と3日続騰、3点チャージ、移動平均線とRSI、移動平
均線とストキャスティクスの4種類を付属してあります。
 尚、チャートパターン3から6で保存してありますので、1行目の「なし」から6行
目までのチャートパターンが上書きされます。ご注意ください。


09/12 (月) 21:09   [ 編集 / 削除 ]  

使用方法

1.チャートを開き画面左下から表示したいシグナルを選択してください。
  通常=3日続落と3日続騰
  乖離+VR+RSI=3点チャージ
  移動+RSI=移動平均線とRSI
  移動+STO=移動平均線とストキャスティクス

2.画面右上のSignalボタンを押しください。
  シグナルのマクロが表示されます。
  マクロ画面右下の検索開始ボタンを押すことでシグナルが表示されます。

 シグナルの算出は各罫線に設定された日数で算出されます。
 最大損失とはシグナル発生日からその限月の納会日まででの最大の損失。
 最大利益とはシグナル発生日からその限月の納会日まででの最大の利益。

 最終損益とは設定した差益率と差損率、逆のシグナル発生で落玉するかの設定で損益
を算出したものです。
 例えば、差益率100%で落玉と設定している場合、納会日までに証拠金の100%
に相当する利益(手数料を除く)以上が発生した時点で落玉します。
 差損率100%で損切と設定している場合、納会日までに証拠金の100%に相当す
る損失(手数料を除く)以上が発生した時点で損切します。
 シグナルで落玉にチェックを入れている場合、逆のシグナルが発生した時点で落玉し
ます。


09/12 (月) 21:09   [ 編集 / 削除 ]  

指数単体のシグナルについて

 指数単体にもシグナルを追加しました。また、どの日数を設定した場合に最大の利益
を算出するかも自動で計算します。
 但し、落玉条件は上のシグナルと共通のものを使用して手動で調整します。

 自動にチェックを入れることで算出ウインドウが開きます。検索開始を押すことで、
使用する日数として登録されている全ての日数でどれを利用した場合が最大の利益を生
み出すかを算出してその日数が設定されます。

 詳しくは後ほどホームページにヘルプを作成しますので、そちらをご覧ください。


09/12 (月) 21:10   [ 編集 / 削除 ]  

開発履歴

2.50 050829-050912 C※売買シグナルとバックテストの作成

   1.C※売買シグナルとバックテストの作成
     現バージョンで対応している指数は、4本値・移動平均線・乖離率・RCI
    ・RSI・ストキャスティクス・VRの7種類です。
     仕様をもう少し煮詰めてから他の指数も随時対応していく予定です。
詳細につきましては、http://www2q.biglobe.ne.jp/~fugo/test/FUGO-SIG.TXT
    をご覧ください。
   2.※メニュー編集の不具合を修正
     項目名を変更した行を含むコピー&ペーストで、項目名が正常に変更されて
    いませんでした。

2.35 050801-050828 ※データ出力の不具合を修正

   1.※データ出力の不具合を修正
     ・出力ファイルに日付を選択した際の不具合を修正
       日付ではなく、限月の年月と日は00でファイルが作成されていました。
     ・※出力期間の選択に一部対応
       昇順のみの対応ですが、出力開始日と終了日へ対応しました。
       現バージョンでは、降順に期間を入力しても、昇順で出力されます。
   2.チャート機能の強化と移植・修正
     ・罫線表示ON/OFF時の不具合を修正
       移動平均線などメイン画面の罫線をON/OFFしたときに、指数・出来高画
      面のメモリがクリアされていたのを修正しました。
     ・画面上の指数名クリックによる設定メニューの表示
       表示している指数のヘッダをクリックすることで設定メニューを表示す
      るようにしました。
     ・STO の仕様変更
       2項目選択から2−3項目選択に変更しました。
       2項目を選択した場合、1つ目で%D、2つ目で%Kを算出します。
       3項目を選択した場合、3つ目でSDを算出します。
   3.福岡NG大豆のチャート表示の不具合を修正
     トン時代のデータまで参照する際に、トンのKg変換が正常に動作していませ
    んでした。
     フィールドを初期化していなかった為の現象で、Kgと読み込まれたフィール
    ド上に読み込んだ為、tg という訳の分からない単位で処理されていました。
   4.※メニュー編集の不具合を修正
     頁内の削除により行詰めが18行以降正常に動作していませんでした。

2.34 050614-050614 

   1.帳簿のフォーム変更
     区分と日付を入れ替え、日付を月日から年月日に変更しました。



記事表示 | 掲示板一覧 | ホームページ | 管理画面 | 新規投稿 管理者 Interrupt Co.,Ltd.

Board v3.4 - Script written by NICOLE