7/15/2000 HIGH&HIGH♪ |
日比谷野外音楽堂♪ |
チャイナ・グローブ(ドゥービー・ブラザーズ) RHYTHM FROM THE OCEAN 君がいてくれて |
Hawaian 特集 |
Hawaian Island Style Moonlight Dancin’ Makapuu Sunset Beach Cafe Haleiwa Love is You |
サーフィン三部作 |
PEACEFUL BOOGIE 週末のアドレナリン PARADAISE OF SURF |
OCEAN SIDE COMPANY 君の休日 タイをはずして BEACH |
アンコール |
君のすべてを包みたい ☆LISTEN TO THE MUSIC(ドゥービーブラザーズ) ☆KONA WIND (☆の曲はみんなで一緒に歌いました。) |
★YK |
大変遅くなってしまいましたが私のh&hの感想を 述べさせてください! 当日はミナミスポーツのバーゲンでgetしたローカルモーションの ブルーのシャツとジーンズ、日よけならぬ雨よけのため帽子を かぶったいでたちで出動しました。 なあんと偶然にもKTとおそろい!!すっごいうれしかったけど ちょっとはずかしかった。 なんて思ってたけど誰も私なんか見てないよ。トホホ。 肝心のコンサートはといいますとNEWアルバムからは歌わないかもなと いう予想を裏切り何曲か歌ってくれました。 歌詞はわからなからなー。と思ってたけどこれが後になっていいのだ。 h&hで歌ってくれた曲にかなり愛着が湧いてしまうことに気が付きました。 今回はアップテンポの曲が多く超のりのりでした。 最後ファンの声援におじぎをするKTを見てもう1曲歌いたそうだったし、 私たちももちろんもう1曲聞きたかった。そんないい感じで終了しました。 2000/7/27 (木) 21:46;14 |
★S&H |
日比谷行って来ました。 1ヶ月前から既に盛り上がり始め、迎えた当日。 友達と2人ではじけました。 あの声と「歌うのが大好きです」という笑顔と・・・酔いました。 そんな笑顔を見られたのもチケットを交換して下さった方の お陰なのです。 というのも、本当ならBブロックの10列目だったのですが、 前から3列目という方が「途中で帰らなければならなくて、 目立つと失礼なので代わっていただけますか」と。 そんな謙虚におっしゃって、こちらは大歓迎です。 杉山さんのファンの方でしたら、途中まででも近くで見たいのが 心情でしょうけれど、杉山さんのことを1番に考えて取られている行動に 頭が下がりました。 そのとき、お礼もそこそこに、移動してしまったので、 このHPをご覧になっていることを願ってこの場で、改めて お礼させていただきます。 本当にどうもありがとうございました。 お陰様で最高のコンサートでした。 それから、杉山さんのファンとしての姿勢を見習わせていただきます。 2000/7/22 (土) 22:09;18
|
★ゆうゆう |
野音、いってきましたよー。 それにしても3年連続雨とは…。 2年前は出産予定日10日前でした。 昨年はあの雷雨でした。 今年は2日前に子供から風邪をうつされまして最高39.5度もありました。 それでも行ってしまいました。 それに比べたら、今年のは降ったに入らないですよねー、皆さん。 細かいライブ内容は他の方に譲るとして、(ただ単に大変だからです。 ごめんなさい。お願いします。) 杉山さんの声をまたまた楽しめて、純粋によかったです。 ニューアルバムの中から何曲かありましたが、 どれもスーッと入り込める歌でした。 特にアンコール前の歌はまたCDでゆっくり聴きたいです。 発売が今から楽しみ!! それから、メグちゃんがKTバンドを卒業されたとのこと。 杉山さん曰く、「超大物アーチスト」のバックにいかれたそうですが、 情報通の方、教えてください。 杉山さん以外ではどんなハーモニーになるのか、楽しみですね。 それから、あの雨なんですが、どうも「週末のアドレナリン」を 歌うと降り出さないか、それから杉山さんのアコースティックギターが 登場すると雨にならないか、と友達と話していました。 みなさんはどう思います? 杉山さん、気を悪くしないで下さいね!! それでは、また。 次回のライブも楽しみです。 2000/7/16 (日) 00:56;45
|
★estrella |
アンコールの最後の最後で「KONA WIND」を歌ってくれて、 みんなに「さぁ、一緒に!」って言ってくれた時は、 もしかして、これって、去年のみんなの不完全燃焼を知って、 気遣ってくれて?なの?って思ってしまいました。 たとえ、違っていたとしても、そう思えることで、”杉の子合唱隊” としてはいい記念&思い出になりましたよね。 2000/07/17(Mon) 00:32:22 |
★康英 |
昨日のHIGH&HIGH本当に良かったです。 特にIsland afternoonのアルバムの歌は こんな都会でも夜聴くと良いですね。 Kona Windを合唱、去年の『杉の子合唱隊』のチラシの こと知っていたのでしょう、なんかすっきりした気持ちになりました。 今週はニューアルバムに、サンハトヤまだまだ楽しい日々が続きそうです。 2000/07/17(Mon) 00:15:37
|
★めありー |
杉山さん終盤でおっしゃってましたね。ほんとによかったね。 波乗り3部作では、やんちゃ坊主のように飛び跳ねて、 ほんとにかわいかった(笑)この勢いでノリにのって活動して 欲しいですね。 ところで、これは私の願望をともなう推測なんですが…。 私はステージ向かって右端のほうの座席だったので、杉山さんの後に ステージの袖の出入り口が見えてたんですね。 アンコールのあたりで、その入り口でもぞもぞと動く物体が…。 あれはBSのキャラクター「どーもくん」にみえたのですが? これって、もしや???これからはテレビ欄をよ〜く見なくっちゃ。 とにかく、私達にとっても、最高の夏の幕開けになりましたね。 2000/07/16(Sun) 18:47:40
|
★1号 |
\(∇⌒\)(/⌒∇)/ KT御殿 あっという間に「清貴DAY」が過ぎて行きましたね。 午後から芝居を1本見て、移動に食事時間もとれないまま 会場に駆けつけるハメになったのですが(^^; それでもテンションは下がらず、良いアドレナリンを出したまま清貴さんの波に乗ることが出来ました。 細かい感想は皆さんが書かれているので省かせていただきますが、 『KONA WIND』を、ホントに大きな声で歌えた事は、この上ない喜びです。 気持ち良かったぁ〜♪ まさに「いいね」です(¥⌒∇⌒¥) 帰りは電車が不通になってしまい、新幹線代という痛い出費に“侮れないゾ!Hight&Hight”。 ふてくされて(?!)車内で、ついビールをカッ食らうというハシタナイ状況になりましたが、 家に着いて「夜もヒッパレ」を見たら、機嫌が直りました(笑) キンキの曲もすっかりKT節になってるし、踊るし、 三宅座長とのツーショット・・・と、個人的にも濃厚な1日を楽しみました。 なんだか興奮まだ冷め遣らぬで、文章が可笑しいと思いますが、どうかお許し下さい。 もうちょっと落ちついてから、コンサートのアンケート(郵送)を書くことにします。 BGMは、アイランドアフタヌ〜ン♪でした。 2000/07/16(Sun) 17:27:23
|
★まゆみ |
20世紀最後のHi&Hi わたしも KAN−NYANさんと 同じく 予習の為に作ったテープ ことごとく 予想を裏切られました。 今までの 野音ならではの曲・・は あまりなかったですね。 ちょっと 寂しかったですが・・ でも この裏切りが またいいんですよね! 東京にいて Hawaii を感じられたし 波乗り3部作で 海を感じられたし・・・ カバー曲は 野外でいままでやったものだったので きっと 20世紀の総集編だったのかなぁ・・ 帰ってから はじめて野音に連れて行ったうちのちびさんに 「今日はどこへいったんだっけ?」 と聞くと 「すきまやさん」 と答えました。 ちなみに はいている靴には KT と書いてあります。 (キティーちゃんの靴なんだけど・・・) ちびも洗脳している母です。 上の子供は 洗脳済み。 2000/07/16(Sun) 16:20:07 |
★KAN−NYAN |
ああ、満足満足。 ほんとに久しぶりの杉山さんでした。 今回は、是非聞いてみたいっ!と申し出てくれた職場の男のこを連れての参加でありました。 彼には、「予習」と称して私の好きな杉山サンの曲を テープにダビングしてあげて、「聞いておけ」と「課題」を出しておきました。 ん〜。でも・・・・ちょっとハズレだったなぁ。 全然ISLAND AFTERNOONの曲、入れてなかったよ。ごめん。 でも、さすが普段DANCE DANCE REVOLUTIONで 鍛えているだけに、ちゃんと乗ってくれて、おねぇさんはうれしかった。 正直なところ、私もかなり歌詞の方は忘れちゃってて、 思い出しながら踊っておりましたが。でもでも、とっても楽しかったです。 改めて、聞きなおそうかなぁと思っている次第です。 そのおにいちゃんは、実はライブも始めてだったそうで、 「すんごく楽しかった」と言ってくれまして、来年も是非とのことです。 う〜ん。これで杉山ファンを1人増やしたかしら。私。 なんとか、雨も・・・少し降ったけど、たいしたこともなく。 でも、やっぱり雨がッぱ買っちゃったけど。 その男のこにも、「雨合羽はないとね。」なんて力説してたけど、 あんまり使うことなく(途中少し着てました)、最後まで 見ることができて本当によかったです。 それにしても・・・・一瞬ほんとに「あれ?38だったっけ?」と 悩んでしまいました。 でも、いい心がけですよね。同じ年取るんでも、楽しんで年を とっていければいいなぁ、ってつくづく思いました。 ん〜。そのためには・・・・私もやっぱりBODY BOARDやりたいなぁ。 さっ、早くアルバムを手に入れて、来年に備えるぞっと。 2000/07/16(Sun) 14:30:32
|
★みー |
パワフルでした! 昨日は新しいブルーのスニーカーをはいて、どうかどしゃ降りに なりませんように!と空に祈るような気持ちで出かけました。 (杉山さん、ブルーのTシャツにブルージーンズでしたね!) 久しぶりにライブで見る杉山さんは、とってもパワフル!そして、 とっても楽しそう!! Island Afternoonコーナーでは、ときおり吹く風とあいまって、 都会のまんなかにいる事を忘れさせてくれました。 MCで、「最近でこそハワイアンがブームだけど、このアルバム 出した時は、全然売れなかったんだよな。 やっぱり、天才は、やることが早すぎるんだよな!・・・すみません、言い過ぎました!」 な〜んて、軽口も。でも、ホントそうだよね! 波乗り3部作、ちょうど夜も更けて来た時間の”アドレナリン”、 い〜い感じでした! ダウンロードできなかった”君の休日”、生で聴けました! 良かった、良かった。あと、"BEACH"だったのかな、 beautiful beach...という所は、心の中で、beautiful voice, beautiful song, beautiful music...に置き換えて聴いてました。 空模様に余裕が出てきたのか、「HP見てたら雨ガッパ持っていきます! なんてのをたくさん目にして、そんなこと書くなよ!って思った」と いうような事を笑って話してました!見られちゃったね! 今日は杉山さんが夏を連れてきてくれたみたいに、関東は晴天です。 アルバムももうすぐだし、今年の夏は熱いぜ!ですね!? (Kinkiの夏の歌も、自分のものにしちゃったし〜!) あんなに素晴らしいステージを見るきっかけになったのは、 こちらのHPのおかげです。 2000/07/16(Sun) 14:18:43
|
★みいこ |
これでホントに…。 私も、私も。杉山さんてなんて優しい人なんでしょう。 絶対あれは去年のあの企画を知っていて、私達にもリベンジさせてくれたんですよ。 敢えてそんな事は言わずさりげなく演出してくれる杉山さん。 ますます大好きです。 2000/07/16(Sun) 22:29:25 |
★みなみかぜ |
これでホントに…。 一晩明けて今ごろじわ〜っと感動がわいてきました。 ・・・遅いですね。(^_^;) 予期せぬ出来事に、杉山さんのやさしさを感じました。 それから、kona windの前奏の時に、杉山さん「いいねぇ」と CD通りにお言葉入れていらっしゃいました。(笑) うん、いいねぇ。 2000/07/16(Sun) 15:06:07
|
★えーきち |
これでホントに…。 H&H参加の皆様、お疲れさまでした。 晴天を祈ってくださった不参加の皆様、ありがとうございました。 とても素敵なライブでした。 詳しい内容は他の方にお譲りするとして、何が良かったかって「KONA WIND」! 去年、みんなで歌おうとして歌えなかったあの歌を、 最後に杉山さんが歌ってくれて、「みんなで歌おう」って言ってくれたことです。 まるで去年の私たちのことを知っていてくれたかのように。 これでやっと、ホントにリベンジできた気分です。 終った後、一緒に見てたみんな、目に涙がいっぱいでした。勿論私も(^^; 素敵な夏をありがとう!杉山さん(^-^) 2000/07/16(Sun) 02:01:35
|
★こーすけ |
あーつかれた 私は『タイをはずして』からの参加でした。 新潟の自宅を9時前に出発して湯沢駅で7時間30分待ち。 野音は今回初参加で場所もよくわからず、友人と半分泣きながら 走っていると杉山さんの歌声のする方向からドーンと花火のよう な音と光が..。 私の人生のベスト3に入る出来事です。また厄年払いに行きます。 2000/07/16(Sun) 23:19:23
|
★パラディーゾ |
あーつかれた 今、野音から新潟の山奥まで帰って来ました。 今日はJRのおかげで散々な一日でした。 熊谷駅で車両トラブルと停電で新幹線が止まってしまつて、 余裕をもって出て来たのに結局、野音に着いたのが6時50分 マカプーを歌っているところでした。 駅の構内や、会場までは全て全力疾走し、 やっとの思いで会場に着き、席に座り汗をぬぐい、息を整えるのに 30分位かかり、さ、これからコンサートに集中するぞと、 意気込んで席を立つて、やつとノリノリになった時に歌っていた曲は「KONA WIND」でした。 何か私にとっては、2年続けて消化不良のHIGH&HIGHでした。 2000/07/16(Sun) 01:43:53 |
★estrella |
良かったですよねぇ!!! こんばんは。私も野音行ってきました。 新幹線で帰ってきて、シャワーを浴びて、みなさんのを読んでからこれを書き始めました。 今日のライブは、始まるまでは雨は降っていませんでした。 杉山さんが出て来るちょっと前から降り出してしまいました。 「あぁ、また?これじゃぁ、去年の二の舞じゃん!」ってがっかりしていましたが、みなさん、しっかり準備万端だったので、開場してから、雨が降り出す頃には、かっぱを着ていたりもしました。 さぁすが!!! 荷物もビニール袋にしっかりと入れて、「さぁ、いつでも来い!」みたいになっていました。 今日のHIGH&HIGHはやっぱり洋楽から始まりました。 洋楽は全部で2曲でした。オメガ時代の曲は1曲もありませんでした。 昔の曲は「タイを外して」と「KONA WIND」だけでした。 あとは、どなたかが書いていましたが、”ISLAND AFTERNOON”から5曲でしたか(?)、歌われました。 新曲は「OCEAN SIDE COMPANY」と「君の休日」と「beach」 (私はこの曲は今日、初めて聞いたのですが、これが「BEACH」っていうタイトルの曲で 合ってるんでしょうか?)、「PARADISE OF SURF」を歌われました。 あとは・・・、え〜っと・・・、それと・・・、 ごめんなさい、そこまでしか覚えてなくて、わかりません。 杉山さんったら、南さんとのセッションでも言っていたのですが、 「今度の誕生日で39歳になります」って言っていて、みんなが「えぇ〜〜〜!!!」って叫んだら、 「40歳を過ぎたら、今度はそこから下がっていくの!」って言ったりしてましたが、 あれはどうやら本人としては”ホンキ”だったようですね?ということは、 来年は”38歳”ということでしょうか? ほんっと杉山さんって、オチャメですよね! いつまでも変わらずに、ワカイ杉山さんでいてほしいなぁ♪ それから、今日の「ヒッパレ」の告知をされていました。 「自分が歌ってるそばで”ジャニーズ”が飛んだり跳ねたりするのは、 どうしていいかわからなかった」(?)みたいなことを話されていました。 まだ、見てないんです。さぞかし調子が狂うような放送だったのでしょうね。 早く見たいな。楽しみです。 そんな感じでしょうか。 2000/07/16(Sun) 01:09:42
|
★reika&yoshimi |
Forever 39 雨も小ぶりだったし風も吹いてたので、とってもいい気持ちでハワイアンを 聴いてました♪ 杉山さんの嬉しそうに歌っている顔を見て心からホッとしましたよ。 年上の人に言うのも失礼ですが、杉山さんってホントにカワイイですよね!!! 気取らない姿がいつもよりまして身近に感じました。 今日の打上げはさぞかしおいしいお酒を飲んでいることでしょう。 来年は、野音をビヤガーデンにしてみんなで飲み会っていうのはどうですかね? moonlight dancin' 聴けて良かった!気になっていた”アドレナリン”も生で聴けたなんて!! ちなみに"Go kt! that's your wave!"があ欲しかったけど・・・ とにかく最後までコンサート続けることが出来て良かったですね。 アレだけ雨具を持っていけば空にも勝つよね・・・ 今夜は最高でした! 杉山さんは夏休みがないほど忙しいみたいですが、私達はマウイ&オアフで遊んできまーす! いつまでも39歳って言いつづけてください!あれはウケましたよ! 2000/07/16(Sun) 00:34:45 |
★とみぃ |
リフレッシュ! 今年のHigh&Highは雨の影響も大したことなく最高に楽しかったですね。 あっという間のひと時でした。 最近、日常の生活に変化がなく、数年前からやってる作詞作曲も 上手くいかず生活に疲れていました。でも、今日のライブを 楽しんでいる自分を感じたとき、何かが自分の中で変わるのを 実感しました。明日からまた頑張れそうです。 思えば、10年前の1990年10月4日に放送されたラジオ番組 「NTT Dream Calling」で杉山さんに「(作曲ではなく)聞くほうに専念 するんですね」と言われた自分が、今こうして曲を作っているのは何か不思議に感じます。 上手く言葉では表せませんが、「音楽って楽しいぞ」って今日のライブを 観て杉山さんがそう言っているように思えました。 10年前とは、自分なりにですが、成長しているんだと思うと、力が湧いてきます。 次はいよいよニューアルバムですね。 待ち時間に流れていた曲やライブで初披露した曲も杉山さん らしい曲で、とても楽しみです。僕は会社のそばのCD屋で予約しましたが、 19日の午後に入荷予定ですね、とか店長が言ってましたが本当かなぁ。 2000/07/16(Sun) 00:26:54 |
★こずえ |
あ〜っ、楽しかった! ただいま、High & Highから戻りました。(ホテルに戻ったのです) とっても、パワフルで楽しかったです 開場時間よりも1時間も早く着いてしまい、「早かったなぁ」と 思っていると、開場からリハーサルの音が・・・ 杉山さんの歌声も聞こえます。 それを聴きながら開場を待ったので時間の経つのは早かったです。 パンフレットとうちわのセットを買い、開場待ちの列に並びました。 私の隣におばさまが並ばれました。 「かっぱとか持って来られたんですか?」と話しかけられました。 「持ってきましたよ」と返事して、会話が始まりました。 そのおばさまは、栃木からひとりで来られたようでした。 かなり自分のお年を気にされていたようでしたが、「そんなことありませんよ。 パワーがあっていいですよ!」と仲良くなってしまいました。 名前を聞いたわけでもなかったのですが、会場に入るまでおしゃべりしました。 娘さんのパソコンでインターネットも覗いておられるみたいで、 このメッセージ見てもらえたらいいのになぁ・・・ ライブの方は、雨がパラパラしながらも、とてもパワフルで楽しかったです。 「ハワイコーナー」では、Island Afternoonからいろいろな曲を歌われ、 「波乗り三部作」が歌われ、新しいアルバムからも数曲歌われました。 あっという間に時間が過ぎていきました。 杉山さんも、とっても気持ちよさそうでした。 「雨が降らないから、うれしい!」と言われてました。 途中パラパラしましたが、心地いいくらいの雨でした。 最後には「(雨に)勝ちましたねぇ〜。今日はおいしいお酒が飲めそうだ」と 言っておられました。 ほんと、楽しかったです!東京に来た甲斐がありました。 でも、スピーカーの前でかつ、花火の鉄砲の前辺りだったので 今も耳がおかしいです。 ヒッパレも見ました。やっぱり杉山さん、うまい! ジャニーズの人と踊ってる杉山さんもかわいい! ますます、杉山さんの魅力にはまっていく私なのでした。 2000/07/15(Sat) 23:15:17
|
★ゆうこ |
High&High 今日のHigh&High良かったですね〜っっ。お天気も何とか持ちこたえたし。 今回は杉山さんのライブで初めて前のほうの席でした(Aブロックの左端)。 杉山さんの笑顔が間近に見られて幸せでした!!(^o^) 夜もヒッパレビデオ予約をするのを忘れていたのでダッシュで帰ってきたら まだでした。良かったっ。 来週のアルバムの発売が楽しみですね。 2000/07/15(Sat) 22:33:30
|
. | / concert2000 / SundayBrunch / |