六所神社【岡崎観光きらり百選 bQ9】 場所の地図
岡崎観光きらり百選の4つ目は、六所神社にしました。当神社は、東岡崎駅南口から徒歩2分の所に立地しています。詳しくは、公式ホームページを参照して下さい。安産祈願の神社として有名です。というのも、徳川家の祖である松平家の産土神(うぶすながみ:生まれた土地の守り神)であるためということで納得です。
この神社を参詣して注目した点は、境内に三晃大黒社として大黒様が祀られていたことです。平成12年御鎮座とホームページにありましたので、まだ新しいようですが、開運招福・商売繁盛の御利益を受ける大黒様として、甲子まいりがなされているようです。大黒信仰の広さを目の当たりにしました。
七世紀中ごろの創立。松平氏(徳川将軍家の祖)は、初代親氏(ちかうじ)の時から産土神(うぶすながみ)として東加茂の六所明神を崇敬していました。その時、松平氏の勢力拡大にともない、七代清康のころ当地に移ったものです。天文11(1542)年、徳川家康が岡崎城内で生まれた折にも、産土神としての拝礼があったと伝えられています。 華麗な彫刻、彩色がほどこされた権現(ごんげん)造りの社殿は、国の重要文化財です。 |
|
岡崎観光文化百選による六所神社の説明 | 六所神社拝殿 |
笑顔が素晴らしい、三晃大黒様 | 甲子まいりの案内看板 |
≪平成23(2011)年5月27日撮影≫ |
釣月寺和尚の一日一題 話題提供 【平成23年7月22日(金):第96号】