RCカー紹介
過去30年間の愛車紹介
実車に忠実にスケールダウンされたボディと、充電式ニカドバッテリー の手軽さが人気のRCカーで、年齢に関係なく楽しまれています。
現在の主流は1/10スケールで、F-1、ツーリングカーなどのオンロードタイプ、 ラリーカーやRVなどのオンオフタイプ、バギーなどのオフロードタイプと多くの種類があります。


TOYOTA CELICA GT-FOUR RC
ボディはGT-FOURだけど中身はFFシャーシです。 タミヤGP規定に合わせているため純正スペシャルパーツ(Hop-up Options) を使用している以外はノーマルです。


Tyrrell P34 FORD
1977年、30年前に発売されたTyrrell P34はF-1史上初の6輪マシンとして 話題を集めました。ユニークな前輪は4輪連動でステアリング、さらにコイルスプリングに よるフロントサスペンションでコーナーリング性能も十分。F-1マシンの精悍なスタイルも 魅力でした。


その他過去に使用したマシン



戻る