トマトスープ |
|
![]() |
これが今日の主な材料。 ただし、バシルペーストはバジルの他に松の実、オリーブオイル、イタリアンパセリ、塩、胡椒などで料理の完成まじかに作っておく) |
![]() | @トマトは皮を湯剥きにしてから種を取り除いておく。 Aパプリカも皮を丁寧に取り除き適当な大きさに切り分けておく。 |
![]() |
Bトマトとパプリカをミキサーでペースト状にしたあと(一切水は入れないでミキサーにかける)、鍋で焦げないようにゆっくりと煮込む。 C30分くらい煮込んだら、火を止め、このスープを裏漉しする。裏濾ししたものは再度、鍋に入れ熱し、塩・胡椒で味を整える。 |
![]() |
そのまま皿に盛り、バジルペーストを適当に散らして食卓へ。 |
![]() |
熱々で食した後、今度は冷蔵庫で冷やしたものを食べてみたのだが、評判はいずれも上々。単にトマトだけのスープではなく、パプリカを入れることで味に変化をつけ、全体が締まった感じとなった。 食べるときはバジルペーストを混ぜ込んでどうぞ |