ローズマリーのベーグル


[材料の目安](2人前)
①強力粉     ………270グラム
②薄力粉………30グラム
③バター(室温に溶かしたもの)………30グラム
④砂糖………10グラム
⑤塩………5グラム
⑥ドライイースト………5グラム
⑦ローズマリー………20cm一枝c
⑧水………160グラム


1)あらかじめ40度程度の湯で砂糖を溶かしこの中にドライイーストを入れておきます。材料のうち①②⑤⑧と良く膨らんだドライイーストを混ぜてしっかりと練り合わせ、これにバターを練り込んでいきます。
2)バターが練り込めたら、ローズマリーの葉を茎から外し微塵切りにして、混ぜ込みます。
3)このまま濡れ布巾をかぶせて30分程度、室温(30度くらいは欲しい)で休ませます。(写真)
4)休ませたあとに6等分して棒状に伸ばして更に20分程度醗酵させます。

5)20分の醗酵が終わったら、ベーグルの基本形であるドーナッツ状にして、トレイにいれ更に40分程度醗酵させます。

6)再度形を整えてから沸騰している湯のなかに片面を30秒ずつ入れます。これでかなり固くなります。

7)湯からあげたらキッチンタオルなどでしっかりと水気をふき取ります。
8)天板にオリーブオイルを良く塗りつけ、200℃で予熱したオーブンに入れて表面が薄く茶色になる程度に焼き上げます。

 これはかなり美味しいベーグルが出来あがりました。
 ローズマリーの香もベーグルに合うらしく、たちまちのうちになくなってしまいしました。