3回東京競馬2日目 4Rの成績
----------------------------------------------------------------------------
1 7 13ターフジーニアス 452- 2 55 江田照1:50.4 --- 13矢野照36.0 7- 7- 7
2×3 5ロジシャン 450- 2 55 菊沢徳 50.6 11/2 4和 田35.7 13-13-13
3▲5 8ゴールデンナカヤマ464- 2 55 東 50.6 アタマ 6堀 井36.5 3- 2- 4
----------------------------------------------------------------------------
ハロン12.27 上り1マイル 97.2 4ハロン49.2 3ハロン36.6
----------------------------------------------------------------------------
単13番10670円 複13番1610円 5番300 円 8番420 円 枠連( 3− 7)3760 円人気 15
馬連( 5−13)46410 円人気 76
発 馬 11あおる、2出遅れ(各1馬身)
2 角 12(4.8.15)14(6.10.13)3(1.7.9)5.2.11
向正面 12.15.8.4.14.10(3.13)6(1.7.9)5.2.11
3 角 12(8.15.14)(4.10)(3.6.13)9(1.7)5.2.11
4 角 12(15.14)8(4.10)(3.6.13)(7.9)1(2.5)-11
万馬券だ!しかし、この日私は出走があることを知らず
のんきに構えており名古屋へ行っていた。帰ってきてメールを読んでいると
何とジーニアス君おめでとうのメールが・・・。何のことかわからず、とりあえず競馬ニホンのhomepageで結果を確認すると。 上記の通り13番人気の1着!単勝、馬連がともに万馬券という すごいおまけつきであった。 しかし、私は関西圏に住んでおり東京競馬場の馬券が買えない・・・。 以前同じクラブの方から人気薄でも自分の馬から総流しに!といわれていたのが 骨身にしみました。 ともあれ、一着おめでとう!
パドックでは相変わらず頭を振っていたものの、
前走、前々走時に比べると目付きが違いました、鋭かったです。
入れ込みはありませんでした。
返し馬は非常にスムーズ、一発あるかなと思っていたら本当に…。
馬券も本命のイロアからジーニアスくんに流していたのですが…。
本命がコケては。善臣を信じた私がバカでした。レース自体は、多頭数と言う事もあり、大混戦でした。 タイム的には大した事がないと思われるかも知れませんが、 前日の雨で若干重かったはずです。 普通のペースで、直線に入ったところではダンゴ状態。 その中を抜け出して来るのだから、大したものです。 ○混で、外国産のレベルの高い馬も多数出走している中の勝利。 しかも超良血SS産駒、あのダンシングキイの息子にも勝ったのですよ! 大いに自慢して下さい。 決してフロックではないですし、良血素質馬の開花! この様に、芝に再度戻って大変身。 次走は安田記念の日の1600芝か2000の芝なのでは。 とりあえずおめでとうございました。
5月19日にいただいたメールから許可を得て掲載しております。