記事タイトル:難波田公園 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 解ったよ!!MURAhどん   
石松さん、遅くなって申し訳ありません。

今日、情報入手出来ました。

難波田城公園の中に、資料館が出来たのだそうです。

そいでもって、なんかの発掘調査の時に見つかった
板碑が3基展示してあるのだそうです。

常設展示ですから、いつでも見られるとの事です。

9:00〜5:00迄開館していて、休みは月曜日と
祝日の翌日だそうです。

詳細は、近いうちに出陣してから再度書き込み
したいと思います。

どなたか、もっと詳しい情報お持ちの方、
教えて下さい。

    でわでわ   MURAhどん
[2000年6月1日 23時1分38秒]

お名前: MURAhどん   
公園が6月オープンとの事で、板碑展示については
その後情報入手しておりません。(~_~;)

今度の談話室で聞きまわりましょうか。
石松さんも参加されますでしょう?
[2000年6月1日 6時30分46秒]

お名前: 石松   
難波田公園の件ですが、その後Resありません。
私のNHKニュースの聞き違いだったのでしょうか?
  早トチリ申し訳なく思っているところです。
[2000年5月30日 22時4分6秒]

お名前: MURAhどん   
おやじさん、西岡さん。どうも有難う。

どうやら富士見市のようですね。。

富士見方面の連中に確認してみましょう。。。


     人に頼ってばかりでショウモナイMURAhどん  です。_(._.)_
[2000年5月17日 22時2分17秒]

お名前: 道標おやじ   
また、早とちり。
公園の名前は、難波田公園でなくて、難波田城公園(仮称)でした。
[2000年5月17日 20時46分10秒]

お名前: 西岡   
私も調べてみましたが、難波田公園は見あたりません。
多分、富士見市の南畑に新たに作られた公園と思われます。
同地は、現在「南畑」と書いて「なんばた」とよませるようですが、
昔「難波田」氏の拠点で、館跡が残っているとのこと。
ひょっとすると、この公園はこの館跡かもしれません。
これは、推測です。
この地は、板碑が沢山あります。
特に、この南畑の市立考古館に保存されている延文元年銘の板碑は、
大変珍しい三弁宝珠付き荘厳体阿弥陀種子です。
以前、真夏に訪問した時、倉庫からわざわざ取り出して見せていただいたうえに、
冷たいジュースをごちそうになったことを思い出しました。
この他、護国寺(同市勝頼)の2尊種子板碑など、一見に値する板碑が、
ゴロゴロしている所です。
ぜひ一度訪問されること、お勧めします。
[2000年5月17日 20時32分18秒]

お名前: 道標おやじ   
とりいそぎgooで検索だけして見ました。
難波田公園(仮称)(ちなみに難波田公園では該当ナシ、難波田では、有名な画家の方がいる
らしく200件以上、+埼玉ででてきました)は、埼玉県富士見市にあり、富士見市長さんの言による
と、難波田城跡+古民家+歴史資料館の3つで構成される施設で、H12春完成予定とのこと。
板碑については、きっと、報告書等も刊行されているのでは。
<市長さんの言のあったページ>
http://www.mayors.or.jp/shisei/homepage-kensaku/block/kantou/saitama/fujimi.htm
[2000年5月17日 9時46分27秒]

お名前: 石松   
書き漏らしましたが、難波田公園は確か6月オープンと言ってました。
すみません。よろしく。
[2000年5月17日 7時7分33秒]

お名前: MURAhどん   
了解です。>>石松どん

難波田公園か!!
聞いた事無いけど、調べれば解るでしょう。

長島さん、山口さん、何か知ってるかなぁ。…

板碑と言えば、富山にも緑泥片岩の武蔵板碑が一基あるんだそうです。

ともあれ、情報有難う(^○^)
[2000年5月16日 22時30分33秒]

お名前: 石松   
今夜のNHKニュースで埼玉の難波田公園と言うところで、板碑がいくつか展示されると言うことを伝えていました。
  中村さん確認お願い致します。  千葉 :石松。
[2000年5月16日 21時58分40秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る