リンク集-1


― JCJ各支部の紹介 ―


JCJの各支部の紹介とHPを持っている支部のご案内となっています。
2009年9月のJCJ通信の更新支部に合わせました。
地域ごとに分類してありますが、昔からの会員のために旧支部番号も記載しました。
別のページからもリンクしていますがご了承ください。

地区 支部名 サブネーム 所在地 バナー又はホームページアドレス 備考 旧支部番号
浜松 JCJ本部
(事務局)
- 静岡県
浜松市
現在リニューアル準備中です。
北海道 北海道支部 - 北海道札幌市 カーニバル、支部長会議等イベントにはほぼ参加しているすごい人達。
またここ何年も北海道ミーティングを主催しています。
14
東北 秋田支部 - 秋田県平鹿郡 秋田支部 すみません、よく知りません。
何しろ遠いもので…
43
山形支部 - 山形県小国町 2004年新たに支部となった様です。
関東 茨城支部 - 茨城県
日立市
カーニバルでは子供イベント担当して頂く事が多い支部です。 12
ぐんま支部 - 群馬県
伊勢崎市
- 群馬県に初めて出来た支部
現在着々と遊び場所を拡大中?
埼玉支部 - 埼玉県
所沢市
有名な「トライアルギャング」の生息地。
いきおい活動の中心はトライアル等レースとなっているようです。
「スーパースージー8号」には支部長の特集も…
昭和61年4月13日活動開始
23?
房総支部 - 千葉県
富津市

掲示板ですが…
ここの有名人はトラ縞ジムニーに乗る内城氏。APIOの尾上さんの「暴走支部だ!」の一言からクラブ名が決定したらしい?
この頃はキャンプ主体となっているらしい。

現在掲示板を中心に運用中
36
北東京支部 ハブロックジャンキーズ 千葉県
我孫子市
掲示版 元々は休みが合わないので東京支部から分家した支部。
現在は土日の休みも多くなり一緒に遊ぶことも多くなりました。
44
多摩支部 東京都青梅市 2004年末承認された支部です。
40人くらいの大所帯とか?
JCJ TOKYO
(東京支部)
ワイルド マウス 東京都
世田谷区
このホームページを作っている支部です。 1
神奈川支部 ジムニー神奈川 神奈川県
綾瀬市
APIOさんに事務局を設置している支部。
尾上理事もこの支部に在籍
1回更新を怠ると奴隷に逆戻りとか…
8
湘南支部 - 神奈川県
藤沢市
ご存知「ヨシズ氏」等ユニークな人材が豊富な支部です。(HP管理者もヨシズ氏です)
東京支部でもかなりお世話になっています。
ここは支部長が厳しく1年間の見習い期間があるとか…
19
猿ヶ島支部 - 神奈川県愛甲郡 トラライアルが盛んな支部です。
東京支部でもお世話になっています。
クラブのHPはお休み中ですが支部員のHP

で状況がわかります
51
中部 山梨支部 JOCKEY 山梨県
東八代郡
- ここの支部の作るシチューは絶品。カーニバルではぜひご賞味ください。 13
甲府支部 - 山梨県
甲府市
- 耐久レース等では地元の利・仕事の利を生かし大量の用品を持ち込んできます。
カーニバル等でも資材準備に奔走して頂いている支部です。

ミンカラを探すと結構支部員さんが出ていますね。
47
信州支部 - 長野県
松本市
- ここも結構トライアルが盛んな支部
関東のレースにも参加しているので見たことがある人も多いのでは?
54
東海 御殿場支部 MAD MAX 静岡県
御殿場市
- トライアルで有名なMAD MAXさんを事務局とした支部 60
静岡支部 OFF ROAD SHOCKER
土舞路駆
静岡県富士市

みんカラさんにありました
富士川支部から改名しました。
トライアルからキャンプまで何でもこなす支部。
富士川の河川敷で練習していることも多いとか?
49
清水支部 - 静岡県清水市 - ご存知?「4×4キタガワ」というショップを中心とした支部。
入会希望者は富士川支部に紹介してしまうとか…
34
浜松支部 - 静岡県
浜松市
平成15年新規設立
浜名湖支部 - 静岡県
浜松市
平成15年旧本部が浜名湖支部と改名しました。
(旧本部は本部事務局として継続が決定済)
豊橋支部 MR.CHALLENGER 愛知県豊田市 - ここの支部も冬の初めにイベントを開催しています 15
名古屋支部 - 岐阜県
可児市
- すみません、よく知りません。 21
尾張支部 嘘八百四駆会 愛知県名古屋市 - すみません、よく知りません。 50
知多支部 スロースージー知多 愛知県半田市 有名なNヒルで遊んでいるクラブ。
どちらかというと引張系?
52
東海支部 JCJ DRONCO 愛知県
西春日井郡
- 冬はスノーモビル、夏は泥んこ遊びにいそしんでいる支部
関西 関西支部 SIERRA 大阪府
堺市
関西支部です。
以前は2つのHPトップが混在していたようですが左記ページに統合されたようです。
     
9
中国地方 岡山支部 じむにー華激団 岡山県
朝口郡
ミーティングは倉敷あたりで行うがメンバーの住まいはかなりばらばらで帰るのは夜中になってしまうとか…
現在HPはお休み中です
津山支部 - 岡山県津山市
みんカラです
2007年度、JCJ WESTミーティングにて産声を上げた支部です
新見支部 - ここも岡山県  みんカラです 知多支部岡山支部預かりの支部長が満を辞して支部を立ち上げました 新支部!
三次支部 広島の先 新たにできた九州に一番近い支部です。
四国 徳島支部 - 徳島県美馬郡 2001年10月に準支部として発足
四国4県出始めて出来た支部です。
九州 現在なし - - - - -

かつて支部のあった所
  われこそはという方々復活させてみては?
  (支部運営は大変だけどネ)

旧支部番号 支部名 サブネーム かつての所在地 おまけのコメント
2 青森支部 ゼロファイター 青森県 よく知りません
3 八王子支部 - ここは東京都です ショップ閉鎖に伴ない消滅
4 宮城支部
宮城ジムニークラブ MJC
宮城県玉造郡 よく知りません
6 大島支部 - 東京都の大島らしい よく知りません
広島支部 ジムニーファンクラブ
JFC
広島県広島市でした スズキプラザ北に事務局を設置している支部だったのですが…
11 静岡中部支部 - 静岡県原郡 パーツショップソーラさんに事務局を設置している支部だったが…
16 武蔵野支部 - 多分埼玉(もしかしたら東京?) よく知りません
17 姫路支部
ジムニーオールスターズ
JAS
兵庫県姫路市 HPはあるのですが…
18 岩手支部 - 岩手県花巻市 よく知りません
20 東濃支部
4×4DREAM
岐阜県中津川市 いつのまにかJCJを脱会したようです。
23? 大田支部 よいしょ4×4 東京都大田区 昭和61年誕生(スーパースージー16号に記載あり)
中心人物の転居に伴ない自然消滅
支部番号が埼玉支部とかぶっており確認中
入間支部 - 埼玉県入間市 昭和61年7月1日誕生(スーパースージー16号に記載あり)
但しその後資料的に見つからず幻の支部かも…)
⇒埼玉支部が吸収したとの噂あり
24 千葉支部 - 千葉県船橋市 房総支部に吸収合併されたらしい
25 奥羽支部 - 東北地方だけど…? よく知りません
26 磐田支部 OMC 静岡県磐田市 よく知りません
27 秋川支部 - これも東京都 ショップ移転に伴ない消滅
28 茅ヶ崎支部 - 神奈川県茅ヶ崎市 もともとは横浜支部だったはずが支部長の転居とともに移動していった
部員減少に伴い消滅らしい
29 つくば支部 - ここは茨城県 よく知りません
30 北近畿支部 ビッグ・ハンター 北近畿って何処だろう? よく知りません
31 新潟支部 - 新潟 よく知りません
32 滋賀支部 - 滋賀県高島郡 よく知りません
33 富士支部 OFF ROAD BULLETS 静岡県のはず よく知りません
35 MIE支部 苦楽四駆
クラシックジムニークラブ
CJC
三重県四日市 何年か前に方針の違いが表面化していましたが…
37 北見支部 - 北海道 北海道2番目の支部だったはずです。
38 相模支部 - 神奈川県にあった よく知りません
39 岐阜支部 - 岐阜県岐阜市 よく知りません
40 富山支部 - 富山県婦負郡 よく知りません
42 鳥取支部 - 鳥取 プロショップ JOKER CLUBを本拠地とした支部だったが…
53 奈良支部 - 奈良県桜井市 よく知りません
45 三島支部
検索かけると昔のHPがまだ見れる…
静岡県三島市 支部長や支部員の趣味の変化により解散。
46 石川支部 JCJ石川支部 石川県鳳至郡 会員数の低下により惜しまれながら閉鎖。
48 松本支部 ローリングJr 長野県松本市
61 大阪支部 大阪府堺市 タックさんに事務局を設置した支部でしたが…
京都支部 三重県名張市 ちょっと前に準支部より昇格したばかりだったはずですが…
どちらかと言うと引張系だったかな?
大野支部 福井県大野市 よく知りません
川崎支部 神奈川県川崎市 参加メンバーの趣味の変化と一部の支部員の病気により自然消滅したようです。
篠山支部 兵庫県篠山市 HPも見れるのですが、JCJ通信によると…
佐久支部 群馬県北佐久郡