コニカLです。「L」は「Lady」という意味があるとか。確かにおしゃれな外観で他には見られないデザインです。外観はグレーですがこの本体自体がダイキャストです! このカメラはセレン露出計による、EEカメラです。状態は巻き上げレバーは動作するがシャッターが切れない状態。幸いセレンは動いています。 トップカバーとレンズ前群を外した状態です。以前いじられた様で、巻き上げレバーのカニ目にキズがありました。ちなみにこれは逆ネジになっていました。 シャッター幕を少しさわるとジワーっと開閉しました。粘りがあるようです。もう一度確認しようと巻き上げてみるとシャッターチャージしません。 巻き上げ部分です。ネジにはロックタイトが塗布してありここらはオリジナルのようです。 ファインダー部です。レンズが接着剤の経年変化のためか殆どがグラグラ状態でした。 距離計はついていませんので構造は単純です。 裏蓋も外してみましたが、特に異常はみられません。 ファインダー部を取り外して、巻き上げ部分を横から見てみると・・・!! なんか金具がつぶれたような異常な形状をしています。 さらに巻き上げ部分の部品を取り除いてみると、哀れな姿が見えてきました(涙) どんな力を入れて巻き上げたのか!? 金具は折れ曲がり、止めネジは引きちぎれています。 上から見るとこんな具合です。 巻き上げをシャッターチャージに伝える肝心の部品です。本当にジャンクです。 肝心の部品を取り出したところ。 取りあえず元の形状と思われる状態に修復してみました。でも金属の曲げ疲労で、力が加わると折れる可能性大です。 そこでどこまで保つかは疑問ですが、半田で補強しました。試写するくらいは保ってもらいたいモンです。 元の場所に取り付けて、手持ちのネジで固定。本来段差のあるネジでとまっていたのですが、ネジがとんでいるのでしかたありません。少しギクシャクしますが、これで一応巻き上げでシャッターチャージが可能になりました。 こちらはレンズボードを外した状態です。 シャッタースピード、絞り制御が糸で露出計と連動しています。 シャッター幕の粘りは、ベンジンと鍵穴の薬でとりあえず解決しました。あとはピント調整をしてレストア完了です。ちょっと耐久性には問題有りですが、写真が撮れるところまで回復できたので満足です。 |