苺青年部視察研修会


7月28日、29日の1泊2日の日程で八代竜北町から人吉にかけて

視察研修に行って来ました。

竜北町の苺農家の苗を見せていただきました。

今年は、天候不順で少し生育が遅れているけど、タンソ病などは出ていないそうです。

しかし、50000本の苗には、驚きです。

八代農業試験場です。

ベンチ式の育苗方法を見せていただきました。

青のコンテナーに仕切りがしてあって、そこに苺苗を植え付けていきます。そのまま株冷処理とか出来るんですね。籾殻の培土などの試験もしてありました。

こちらは、普通ポットですが、肥料に工夫がしてあって、苺の一生分の肥料を袋の中に入れてあって、これを育苗中は、ポットの上に置いてあって、定植後は、ポットの下に置いて植え付ける方式の試験中です。

名前は、(置く敷くだけ)だそうです。

2日目人吉城跡

イヤー、階段をいっぱい上がりました。

ここに人吉城の本丸があったそうです。今は、檜の大木に覆われた静かなところでした。

続いて、球磨川下りです。

球磨川下りの発船場です。ビールをいっぱい持っていますねー、ここから終点まで1時間30分の旅です。

初めは、ゆったりとした流れで、ビールを飲んで楽しんでましたが、だんだんと流れが急になって、頭から水しぶきを受けてしまいました。
球磨川下りの終点です。

終点から上の球泉洞(鍾乳洞)まで、ロープーウェイで上がっていきます。

こちらは、焼酎製造の見学です。

白岳酒造を見学させていただきました。

近代的な工場でほとんど自動化してあるようです。こんな所でよく宴会で飲む白岳しろは、つくられていたんですね。帰りには、おみあげをただでいっぱいいただきました。

ホームページに戻る