記事の削除
READONLY


この記事には既にコメントがついていますので、管理者だけが記事を削除できます

この記事を削除しますか?

記事に設定したパスワード(管理者なら管理パスワード)を入力して「削除」ボタンを押して下さい。 やめる場合は、そのまま「中止」ボタンを押して下さい。

記事 No.220 へのコメント No.224
2004/06/07 (月) 16:49  

「この機能を使うためのライセンスがありません」について

 やはりSP6の問題だったようです。二人目の報告と、弊社でも一台再現できました...
 アプリケーションの追加と削除を一度実施し、下記の一式を同じフォルダに再度インストールお願いします。

 また、起動画面から各種設定をクリアすることをお奨めします。
 この際、環境設定のモニタIDがクリアされますので再入力お願いします。また、取引先一覧もクリアされます。これは、一覧のみのクリアで取引内容は保持されています。

デモ版一式
http://homepage1.nifty.com/fugo2/test/FUGO220V.exe



記事表示 | 掲示板一覧 | ホームページ | 管理画面 | 新規投稿 管理者 Interrupt Co.,Ltd.

Board v3.4 - Script written by NICOLE