|
||
中国山東省済南市に生まれる。 | ||
1983年 | 山東中医薬大学卒業。 | |
1983年 | 西安医科大学第二付属病院中医科医師兼臨床講師。 | |
1989年 | 中国整体医学研究所(旧)(大阪市淀川区)の招聘を受けて来日 | |
同研究所にて特別講師、所長勤務。 | ||
1995年 | 中国伝統医学研究所を創立、自ら所長を務め、現在に至る。 | |
また、中国国立山東中医薬大学の委託を受け、同大学の窓 | ||
口とする日本代理事務所総代理人を兼任し、日本との国際交 | ||
流や日本人留学生の募集などの業務を担当しています。 | ||
来日後、主な出来事 |
平成元年12月 | 日本語能力試験(一級)に合格 |
平成 2年 5月19日(金) | 名古屋中京テレビに出演:写真1 写真2 写真3 |
平成 3年 7月 | 愛知県サマーセミナーにて「日本人の東洋医学観」講演会 写真4 |
平成 6年 5月27日(金) | 朝日新聞取材を受け「記事:腰痛今事情(下)」 |
平成10年 6月30日(火) | 名古屋CBCテレビに出演:写真5 写真6 |
平成13年12月 | 「経絡と穴」CD-ROMを出版 |
平成18年11月 | 山東中医薬大学校友総会日本ブロック代表理事に就任 |
平成20年2月9日 | 第7回日本看護・社会・政策学会学術大会講演/京都大学芝蘭会館 |
平成21年4月 | NPO法人 在日中国人医師協会 会員 |