(イシヅチヤマ)
石鎚山
First / Previous / Next

First / Previous / Next
【コース@】
 歩こう18500歩!!石鎚山までの道のり
  ※いよ西条IC(松山自動車道)→11号線加茂川橋→194号中野大橋→ロープウェイ山麓下谷駅の駐車場
  ※ロープウェイ下谷駅7時40分→山頂駅→リフト→登山口→八丁坂→試しの鎖→夜明かし峠→1の鎖→2の鎖→3の鎖→石鎚山頂10時30分
  ※石鎚山頂12時00分→ロープウェイ下谷駅14時00分

  ( 駐車料金1日700円、ロープウェイ往復1900円、リフト往復450円 )
 
【コースA】
  ※いよ西条IC(松山自動車道)→11号線加茂川橋→194号寒風山トンネル→土小屋登山口の駐車場
  ※土小屋登山口10時00分→2の鎖→3の鎖→石鎚山頂12時00分
  ※石鎚山頂14時00分→土小屋登山口15時30分

   寒風山トンネルから土小屋までの「村道瓶ヶ森線」ドライブは、全長24km。
   山の稜線に沿って標高1300mから1700mを走る四国で一番標高の高い、雄大な
   ルートです。

【コースB】
  ※松山から11号線→11号線河ノ内トンネル手前→494号昼野→石鎚スカイライン土小屋登山口の駐車場
  ※土小屋登山口10時00分→2の鎖→3の鎖→石鎚山頂12時00分
  ※石鎚山頂14時00分→土小屋登山口15時30分