| 風景印 | 備 考 |
|---|---|
| ・西神楽(にしかぐら) |
| ・千代ケ岡(ちよがおか) |
| ・永山(ながやま) ・永山武四郎像と永山橋、大雪連峰 |
| ・鹿追(しかおい) ・然別湖とオショロコマ(イワナ) |
| ・音別(おんべつ) ・牧舎と牛、名産の蕗 |
| ・阿寒(あかん) ・雄阿寒岳と天然記念物のタンチョウ |
| ・丸瀬布(まるせっぷ) ・武利岳と森林鉄道SL「雨宮号」に町木アカエゾムラサキツツジ |
| ・下川(しもかわ) ・ |
| ・生田原(いくたはら) ・屏風岩に町木シラカバと町花シャクナゲ |
| ・滝上(たきのうえ) ・桜草と |
| ・陸別(りくべつ) |
| ・足寄(あしょろ) ・雄阿寒岳と阿寒冨士にオンネトー湖、ラワン蕗と自然休養林記念碑 |
| ・中士幌(なかしほろ) |
| ・春立(はるたち) ・ペテカリ岳の遠景に開拓者集団上陸地碑と競走馬に昆布 |
| 十勝野塚 |
| 中札内(なかさつない) |
| 中札内(なかさつない) |
| 広尾(ひろお) |
| ・忠類(ちゅうるい) ・ナウマン象発掘地碑とナウマン象にスキーリフト |
| ・幌満(ほろまん) ・耶馬渓とゴヨウマツ |
| えりも(えりも) ・襟裳岬の風景にシャクナゲ |
| ・えりも岬(えりもみさき) ・襟裳岬の風景にシャクナゲ |
| ・庶野(しょや) ・襟裳岬と桜の花 |
| 豊似(とよに) |
| ・浦河(うらかわ) ・サラブレッドに蹄鉄 |
| 様似(さまに) |
| ・平取(びらとり) ・マンロー博士記念館に往時のアイヌの家と衣 |